
金運アップをさせるお財布の色々
スポンサーリンク
金運アップする方法には色々ありますが、
その中でも毎日使うお財布で金運アップさせてしまう方法をご紹介します。
まず最初に、お財布選びはとっても重要です。
お札は狭くて窮屈な場所が嫌いなので二つ折り財布より長財布を選ぶと良いでしょう。
お財布の色も色々とありますが、
まず黄色のお財布は金運アップで財をもたらせる色になります。
ピンクは開運色とも言われていて、
自分で稼ぐのではなくどちらかと言えばお金を持っている人を引き寄せる効果があります。
黒色は堅実な色でお金が貯まるなので今あるお金をコツコツと貯める効果があります。
白色は金を意味する色でもあり、実は金運アップにはとても良い色で、程よいバランスのとれた色でもあります。
ベーシックな茶色は自然の色とされていて、
豊かな大地を連想させる色でもあり安定した貯蓄を目指すならおすすめです。
そして一番気を付けなければいけない色は赤です。
火を連想させる赤い財布は自らの運気を燃やしてしまうとも言われていて、
スポンサーリンク
お財布には避けた方が良い色と言われています。
青色も水のように金を流してしまう意味があり、
真っ青なお財布は金運的にはあまりよくないと言われています。
淡い青ならお金を浄化する作用もあるので青が好きな方は淡い青を選ぶと良いでしょう。
このように、好きな色のお財布を選んだら
次は新しいお財布の使い始めの日を決めましょう。
お財布を使うのに良い季節は「春」で財布が張ると言われていて縁起が良いとされています。
立春以降は暦の上で春なので立春を過ぎたらお財布を使い始めるのが良いでしょう。
また、春が過ぎてしまっていたら暦の上で最も吉日と言われている日の「天赦日」を調べてその日に使い始めても良いかと思います。
その他にも12日ごとに巡ってくる「寅の日」も吉日と呼ばれていて、
寅の日にお財布を使い始めると使ったお金がすぐに戻ってくるとか
お金を招いてくれるとされていて金運アップにおすすめの日になります。
このように自分にあったお財布を使い始める日を選んで金運をアップさせたいですね。
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。