
携帯電話を格安SIMへ変更しました
スポンサーリンク
以前まで大手キャリアの携帯電話を夫婦で使っていました。
比較的しよう頻度は少なく通話は月に30分・ネットは5GBほどの使用量です。
プラン見直しなども行なっていて適正なプランになっていましたが、夫婦2台分の携帯料金は15,000円ほどでした。
そこで通信料を節約するために格安SIMへの切り替えを検討しました。
たくさんの会社があるので自分たちの使用量にあったプランを探します。
私たちは長電話はしないタイプだったので「一度の電話が5分までなら通話料無料」「インターネット使用量は5GB」という条件で探しました。
そして比較検討した結果Y!mobileで契約することにしました。
スポンサーリンク
端末時代はiPhoneを利用していたので、そのままSIMフリーにして継続利用。
本体代はかかりませんでした。そしてプランは月額料金4980円のスマホプランMで契約。家族二台で契約したので家族割引サービスで更に500円割り引かれています。
Y!mobileに乗り換えたおかげで、我が家の携帯料金は二台で約10,000円になりました。ひと月当たり5,000円の節約に成功し、年間では60,000円の削減です。
切り替えてから半年ほど経過しましたが、通信速度が悪かったり通話できない・電波が悪いなどのトラブルは今のところありません。
通信費でお悩みの方へは格安SIMへの切り替えをオススメしたいです。
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。